12/10(月)
Tamukae建売モデルでは、足場が解体されました♪♪
縦と横に張り分けた木調サイディングが、
アクセントになっていて良い感じです(*^v^*)b゜+.
内部では、プラスターボードを施工中です(oゝД・)b
内・外部ともに完成に向けて着々と工事進行中☆
※尚、この物件は既にご契約済みとなってますので非販売物件と
なります。ご了承下さいませ。
A+(エープラスハウス)
12/10(月)
Tamukae建売モデルでは、足場が解体されました♪♪
縦と横に張り分けた木調サイディングが、
アクセントになっていて良い感じです(*^v^*)b゜+.
内部では、プラスターボードを施工中です(oゝД・)b
内・外部ともに完成に向けて着々と工事進行中☆
※尚、この物件は既にご契約済みとなってますので非販売物件と
なります。ご了承下さいませ。
A+(エープラスハウス)
11/25(日)
竣工に向けて順調に工事進行中の Tamukae建売モデル☆
現場では、断熱材の敷き込みまで完了しているので、
内部壁の下地となるプラスターボードを施工していきます(。・‿‿・。)ノ
並行して、ユニットバスの据付け工事も行われました♪♪
浴槽やドア、鏡、水栓、カウンター・・・などが取り付けられ
ユニットバスが完成です+.゚o(・ω・)人(・ω・)o+.゚
A+(エープラスハウス)
11/22(木)
Tamukae建売モデルでは サイディング張りが完了(≧ω≦*)ノ
タテとヨコで張り分けた木調のアクセントが良い感じですねぇ♡
外部は、コーキング打ちまで工事が進んでいますよぉ(*’v`)b
A+(エープラスハウス)
11/10(土)
防水検査が終わった Tamukaeモデル の現場では、
サイディングの施工が始まりましたd(ゝ∀・*)☆
まずはベースとなるサイディングから張っていきます♪♪
エープラスの懸垂幕もバッチリ設置されています(σ〃’ω’)σ
A+(エープラスハウス)
11/3(土)
シート張りと胴縁の取付が終わったTamukaeモデルにて、
本日、まもりすまいの外装下地検査を受けました(oゝД・)b
窓周りの防水処理、バルコニーの防水、防水テープの施工方法など、
外壁を張ってしまうと見えなくなる部分を検査してもらいますヾ(・ω・。)
先日から行われていた屋根工事は完了(´ゝ∀・`)b+.゚
コロニアルクァッドのアイス・シルバーで、
すっきりとした屋根が葺き上がりました♪♪
A+(エープラスハウス)
11/1(木)
Tamukaeの家 建売モデル では、外部のシート施工中(σ〃’ω’)σ
エープラス君のロゴ入りシートを建物全体に巻き付けていきます!
胴縁まで取り付けたら、防水検査を受けますヾ(ゝω・`)o
A+(エープラスハウス)
10/25(木)
本日、Tamuka建売モデル にて金物検査を受けました(,,´∀`,,)
金物や筋交いの位置などを検査員さんがチェックされました♪♪
引き続き、木工事を進めていきます(*^-^*)
外部では、職人さんが屋根工事中ですΣd(ゝ∀・)
今回 はコロニアルクァッドのアイス・シルバーを採用!
葺き上がりが楽しみですヽ(○´w`)ノ.。
A+(エープラスハウス)
10/23(火)
現在建築中の Tamukae建売モデル では、
耐震等級3の耐震設計構造プラスしてに加えて、
制振装置「ダイナコンティ」を導入しましたヾ(ゝω・`)
建物の横揺れを効率よくダンパーに伝えることで、
小さな揺れから大地震まで制震効果を発揮します(。・‿‿・。)ノ
揺れに耐えて建物を守る強さの「 耐震 」 と、
揺れを吸収して建物を守る柔らかな「 制震 」。
見えない部分の構造も家づくりの大事なポイントですヾ(^ω^*)
A+(エープラスハウス)
10/15(月)
18日に棟上げを予定していますTamukae建売モデルでは、
本日より大工さんが土台敷きを行っています(o`・∀・´)ノ.+
18日はお天気も良さそうですし、絶好の上棟日和になりそうです♪♪
A+(エープラスハウス)