2/17(日)
Izumiの家 G様邸 では 設計図面通りに鉄筋が組まれ、
配筋工事が完了しました .+:。 ヾ(。・ω・)ノ゚.+:。
これから基礎配筋検査を受けます(。-ω・)ノ・
A+(エープラスハウス)
2/17(日)
Izumiの家 G様邸 では 設計図面通りに鉄筋が組まれ、
配筋工事が完了しました .+:。 ヾ(。・ω・)ノ゚.+:。
これから基礎配筋検査を受けます(。-ω・)ノ・
A+(エープラスハウス)
2/15(金)
基礎工事真っ最中の Izumiの家 G様邸(σ〃’ω’)σ
現場では 土壌処理・捨てコンの打設が終わり、
配筋工事が行われていますヾ(oゝω・o)ノ))
基礎のベースと立ち上がりのそれぞれの部分で、
位置や間隔、太さなど 図面通りに鉄筋を組みます(*’v`)b
A+(エープラスハウス)
2/9(土)
地盤改良工事が終わった Izumiの家 G様邸 にて、
いよいよ基礎工事が始まりました(。ゝω・)ノ☆;:*
重機で床堀りを行い、砂利を敷き込んでいきます(σ〃’ω’)σ
A+(エープラスハウス)
2/8(金)
いよいよ工事が始まりました Izumiの家 G様邸
本日は、地盤補強工事が行われました(・ω・)ノ.+:。
防腐・防蟻処理された木製の杭を使い地盤を補強する
環境パイルという工法を採用しました(〃ゝω’)b
特殊な機械を使って 大切なお家を支える柱となる杭を、
地中へ打ち込んでいきます(o`・∀・´)ノ.+
A+(エープラスハウス)